「国債60年償還ルール」を廃止すべき
日本だけの異常なルール「国債60年償還ルール」を廃止すれば
一般会計に16兆円以上の余白ができ、
増税や他の省庁の予算削減をしなくても財源は捻出できる。
財務大臣はこれを通貨の信用に影響が出る可能性があると言って提言に否定的だが、
調べて見たら
実は過去に「国債整理基金特別会計の一般会計からの定率繰り入れ停止」を行った事が
11回ほどあることがわかった。
そのことで、通貨の信用に影響が出たと言う資料は調べても出てこないし、
実施時期にそのような報道もなかった。つまり償還ルール廃止しても
通貨の信用に影響は無く、実施の実績があると言う事は法的にも問題がないと言える。
予算編成の圧迫になっている償還ルールを直ちに廃止すべきでしょう。